学生時代にインターンシップに参加したことが、現在のキャリアを形成する大きなきっかけとなりました。元々機械に興味はありましたが、工事用エレベーターやクレーンについては知識がなく、実際に目にしたこともありませんでした。しかし、インターンシップを通じて現場を直に見学し、深く学ぶことができたことが、業界への興味を大きく喚起しました。この経験が、当社への入社を決断する重要な要因となりました。
入社後は、気さくで優れた先輩方に恵まれ、納得いくまで指導を受けながら仕事に取り組んでいます。また、実際の工場内で機械を間近で見て、時には自ら操作する機会もあり、実践的な学びが得られる環境に恵まれています。このような環境でのびのびと成長できることに大変満足しています。
切り替えがはっきりしている印象を受けました。業務中は仕事に、業務外では楽しくワイワイと非常に雰囲気の良い社内です。仲間の雰囲気は、いつも社宅で集まってお酒を嗜みながら情報交換を行っています。
当社の最大の魅力は、ビッグプロジェクトにおいて設置計画からTC(タワークレーン)の設置・解体まで、建築現場での全過程にわたり関わることができる点です。マシナリーのトータルソリューションを提供しているため、プロジェクトの始まりから竣工までを一貫して支援できることは、貴重な経験です。
また、機械好きにとっては、通常では見ることのできない数々の特殊機械を間近で観察できる点も大きな魅力です。特に、TCの3メートル以上ある巨大な歯車を目の当たりにした際の興奮は忘れられません。このように、業界の最前線で稀有な体験ができる環境が、当社の大きな特長だと考えています。
興味を持つきっかけは、実は身の回りのあらゆる場所に存在しています。私自身も、クレーンについては全く知識がなかったものの、インターンへの参加がきっかけでその魅力に気づき、最終的に入社を決意しました。
一見、何気ない出来事や経験でも、実際に触れてみることで新たな視点が開けます。「百聞は一見に如かず」という言葉が示す通り、さまざまな経験を積むことが、今後のキャリアにおいて多くの可能性を広げることに繋がると思います。