本社 生産支援本部
開発運用部

長瀨 達

Nagase Satoru

自分自身を漢字一文字で例えると何ですか

 「誠」です。常日頃から誠実であることを目標かつ自分自身の軸として考え、日々の活動に励んでいます。


当社を選んだ理由と「入社して良かったこと」を教えて下さい。

 当社に入社した理由は、大学での当社の説明会に参加させていただいた際に、現在お世話になっている先輩の姿が、これまで参加した他の企業説明会の社員の方と比べて、非常に生き生きとしていたため、好印象を持ったことがきっかけです。
私自身ロボットや機械のものづくりに興味があり、それに関われることや、福利厚生が安心して業務に取り組めるものであったため、入社を決意しました。
入社して良かったことは、先輩社員の方々や場内業者の方々がとても親切であることです。困った時に、頼れる方が側にいる環境で働けることに、安心と向上心を持って業務に励むことができると感じております。職場については、仕事中はメリハリがあり刺激的で勉強になることが多い一方、時に冗談を言えるような雰囲気です。このような職場で楽しく働くことができて良かったと思っております。
また、食堂の昼食が美味しく、定食ではご飯が大盛りである点も良いと思います。平日に自炊するのが苦手な私にとって、昼食に温かいご飯を頂けるのは非常に嬉しく、助かっています。


現在の業務を簡潔に教えて下さい。

 私が担当している現在のコア業務は、M-Linc(エムリンク)という弊社独自の開発システムの不具合対応です。こちらは、建設現場内にあるレンタル機械をWeb上で管理するシステムなのですが、現場に導入した後、不具合が発生してしまった際に、その問題解決と再発防止に取り組んでおります。
業務のやりがいは、早急に原因を特定し問題を解決できた時です。そもそもシステムが開発されたのは、当時、機械の故障・紛失や遊休(稼働せず、使わないままでいる状態)の判明が困難であったことが挙げられます。また現場では、複数の業者が様々なレンタル会社より膨大な量の機械を利用しているケースがほとんどのため、管理する上では多くの課題がありました。M-Lincは、機械の管理を円滑にする上で非常に役立つため、今後、現場および建機レンタル会社にとって非常に需要のある商品となると確信しております。今後、更に需要が高まることを考えると、現在、自身が担当している業務に対して強くやりがいを感じております。また、いくつもの不具合対応をする中で、問題が発生する傾向を理解し、他の不具合の解決に自身の経験を活用できた際は、自身の成長とともに仕事の面白さを感じます。
 一方で、不具合発生の原因特定には難しさもあります。M-Lincは、複数の協力会社により構成されており、起きている不具合がどの協力会社の領域であるか判断が難しく、それらの情報共有と収集、連携が非常に難しいですが、今後はそれらを改善できるよう努めたいと思います。

本社 生産支援本部 開発運用部 長瀨 達

会社や仲間の雰囲気を教えて下さい

 当社には話しやすい雰囲気があり、常にそうあろうとする姿勢を感じられます。互いに協調性を持って業務に取り組みやすい環境を法令・道徳・技術等で考察する活動を会社・各部署内で定期的に行われています。特に私の部署では年齢が非常に近い先輩方が半分を占めており、趣味や考え方が似ているため、話が盛り上がったりする楽しい一面があります。人間関係で苦労することや、固く緊張することが少なく、業務に集中して取り組むことができます。
当社ではこうした利点も尊重され、より働きやすい環境になるよう努力しています。


自己成長を感じることができたのはどのような時ですか?

 現在私が担当している業務の、M-Lincの不具合対応にて、早急な問題解決と原因を特定できた時です。これまでの経験を活かし、一度で問題を解決できたときは非常に自己成長を感じております。


今後の目標を教えて下さい

 スケジュールを完璧に把握することです。弊社のスケジュール管理システムを駆使し、コンパクトかつ見やすいスケジュール管理能力を身に着け、自身から指揮を執り、システム開発をより迅速に効率よく進行させたいです。
来年には、「現在取り組んでいる開発システムの内一つを商品化させること」を明確な目標として日々の業務に邁進していきます。


学生へのメッセージ・アドバイスを教えてください

 最近の私は、社会人は特に始めが肝心であると思えてなりません。学生と違って懇切丁寧に教えてくれる先生はいませんが、会社の先輩方が忙しい中、私達に仕事を教えてくれます。この時間は非常に貴重です。是非向上心と積極性を持って取り組んでいただきたいと思います。就職活動は1度きりの期間限定であり、会社とはどうなっているのかを熟考できる唯一の時間になります。
この機を逃さず、自身の働きが会社に、世の中にどのような影響をもたらすのか理解し、仕事の達成感・充実感を思う存分味わえるようになって欲しいです。そして、それができる職場を是非見つけて下さい。
興味のある会社の説明会やインターンシップには参加し、社員の様子をよく観察してみて下さい。会社で楽しそうに話している先輩がいれば、積極的にお話を伺ってみることをお勧めします。
皆様の就職活動の成功を心よりお祈りしています。

本社 生産支援本部 開発運用部 長瀨 達