東京機械センター
管理部

榊原 武琉

Takeru Sakakibara

あなたを動物に例えると何ですか?

 「象」です。
私は、落ち着いて周りをフォローすることが得意です。
周囲をよく観察し、困っている人や、手伝いができそうなことを発見することで、出来るだけ周りが働きやすい環境を作る、縁の下の力持ちとして支えることが出来ます。
また温和な性格であり包容力もあります。


当社を選んだ理由と「入社して良かったこと」を教えて下さい。

 建設関係の仕事に興味があり、説明会でインターンシップの案内を受けたことがはじまりでした。実際にインターンシップに参加し、会社の雰囲気や仕事内容は勿論、清水建設グループとして大きな現場に携わる機会がある点に魅力を感じ選びました。
当社の強みは、基礎研修制度が整っていることです。入社後、経験豊かな先輩の指導の下、必要な基礎知識を身に着けることができます。研修後は各部署で培った知識を活かし、適正にあった部署に配属、自分次第で更にスキルを磨くことができると思います。また福利厚生面が非常に充実しており、個人的には資格取得による受験費用の負担、ランクに応じた報奨金を貰える制度が魅力的です。その他にも私生活において助かる面が多いことも働きやすい環境として推せる当社の強みだと感じます。


これまで主に携わった業務・現在担当されている業務を教えて下さい。

 入社後、新入社員研修経て、東京機械センター、本社総務部、外環事業所、千葉機械センター、虎ノ門麻布台事業所の事務担当を経験し、現在は東京機械センターの管理部という部署に所属しております。
管理部の主な業務は、センター全体の勤怠管理、経理業務、庶務全般、季節ごとのイベント運営等、多岐にわたります。
様々な部署を経験しましたが、どの部署でも共通して求められることは、技術職のサポートです。総務業務や経理業務の処理能力はもちろん必要なスキルですが、現場と直接やり取りし、自分とは異なる業務をする技術職が求めることを理解し、適切に処理するということは、とても難しい反面、面白い点でもあると思います。

東京機械センター 管理部 榊原 武琉

今までで最もやりがいを感じた仕事を教えて下さい。

 やりがいを感じた瞬間は、事業所運営を最後までやり切った時です。
事業所事務は基本的に一人で事務業務を行い、現場との距離も密接になります。
請求や支払いのやり取りはもちろん、時には現場の安全巡回なども行い、センター事務ではなかなか経験できない業務も積極的に行うことができました。
その事業所も現場が終われば閉所となるため、賃貸事務所の解約から引き渡しまで最後まで気を抜かず処理が必要です。多岐にわたる業務を処理したうえで、現場の完成を見届けた時は、大きな達成感がありました。


仕事をする上で大切にされていることを教えて下さい。

 仕事をする上で大切にしていることは、感情的にならないこととワークライフバランスを大切にすることです。
仕事をしている以上、気分が落ち込むことや嫌なことはどうしてもあると思います。しかしその時に感情的になっては周りにも波及してしまい、自分以外も嫌な気持ちになっては良い方向には進まないと考えているからです。
また私生活を疎かにしては、仕事にも身が入らないと思います。どちらも適度に取り組み、自分にとってより良い人生を送ることが大切だと思います。


学生へのメッセージ・アドバイスを教えてください

 本当に自分がやりたいことを妥協しないことが一番だと思います。
就職活動でも、自分がやりたいことに見合った会社を妥協せず探してください。
やりたいことの熱意を伝えれば自ずと結果も付いてくると思います。
また学生のうちにできることは妥協せず、後悔しないためにも沢山挑戦してください。

東京機械センター 管理部 榊原 武琉